hot

金券ショップ「錬金術」1500万円儲けた公務員を処分

ニュース・雑感 鉄道きっぷ

2016.1.21

ネットニュースで金券ショップ「錬金術」1500万円儲けた公務員を処分という記事がありました。

しかしいまいちシステムがわかりません。

金券ショップで割安に購入した旅行券で新幹線切符などを手に入れ、それを払い戻す形で利益を得ていた

とありますが、通常は旅行券(商品券)で購入した切符には「商制」というスタンプが押されます。

(クレジットカードで購入した場合はC制)

払戻しの際は商制の切符は発行箇所でのみ払戻しが可能で旅行券(商品券)で返金されます。

払戻しには手数料もかかりますので普通に考えたら利益は出ません。

商制を押し忘れる旅行会社があったとすれば現金で払戻されるのですが、利益を出すのは可能でしょうか?シミュレーションしてみます。

払戻手数料をなるべく安くするほうがいいので特急券を買わずに乗車券のみの方がいいですね。

最長片道切符は8万円以上でしょうか?計算の都合上8万円として

片道乗車券8万円/払戻手数料220円/返金額79,780円

8万円分の旅行券を98%で購入すれば78,400円。1380円利益が出ます。

ただし、最長片道切符なんか発券して払い戻しすると嫌がられます。

現実的には頻繁に買っても不思議ではない区間で長距離となると東京-博多の乗車券くらいでしょうか。

片道乗車券13820円/払戻手数料220円/返金額13600円

購入時に14000円の旅行券を使用してお釣りが180円。

14000円の旅行券を使って180円+13600円=合計13780円が戻ってきます。

旅行券が98%なら13720円。+60円・・・・。

1500万円の利益を上げるのはとても無理そうです。

そもそも商制を押し忘れることはあまり無いし、きっと他の手法が有るのではないかと思いますが私の乏しい知識ではわかりません。

記事では公務員の兼業規定違反と脱税の疑惑に言及していましたが1500万円の利益を上げた手法自体は特に違法という記載はなかったのできっと合法的な手法なのだと思います。

詳しい手法を書いたら真似する人がいるから詳しく書いていないのではないかと思いますが、どうやって利益を出していたのかとても気になります。

ポチッと押してくれたら励みになります!
にほんブログ村 通販ブログへにほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連する記事

当ブログについて

格安チケットコムブログは期限間近のチケットや訳ありチケットの格安販売、チケットのお得なご利用方法、チケット関連のニュースなどをお届けしています。

格安チケットコム

111

お客様に安心してお買物して頂けるセキュリティシステムを採用しています。

ページ上部へ

Copyright © 2004-2016 金券ショップの格安チケット.コム / Litos Inc. All rights reserved.